
ABOUT "IKIZAMA"
~ 祭典「生き様」とは ~
人生 × 授業
過去の経験。そして、経験から感じる人生の本音。そこから描く未来。
聞き手に生まれる熱狂。本気の応援が生み出す共鳴。
己の人生を通して、己の口でしか語れない、魂の授業がここにある。
「生き様」は、本気の夢をカタチにするためのプレゼンテーション型リアルクラウドファウンディングの祭典です。
登壇者は、『人生の授業』というテーマをもとに、15分間という時間の中で、過去の経験、現在の本音、そして未来の夢を本気でプレゼンテーションしてもらいます。
参加者はそのプレゼンテーションを聞き、本気で応援したいと思った人にチケット代の20%を投資し、その人の夢を叶えるまでの過程を見てもらいます。
ただ夢を語るだけでなく、その人の経験から様々な学びを体感してもらう場でもあります。
エントリーからプレゼンテーションバトルを行い、決勝まで進出した人の生き様をとくとご覧ください。

RULE
【発表時間】
15分以内(超えると強制終了)
【発表内容】
評価基準である「経験」「本音」「未来」「熱狂」「共鳴」を基にプレゼンテーションすること。
【発表人数】
1人に限る
【発表方法】
-
スクリーンを使用してのプレゼンテーション
-
観客に対する要請・依頼はできない(目を閉じてくださいなど)
-
観客に対するお願いをしない(価値を伝え、共感をしていただく)
-
観客への配布物などは不可
-
最後は感謝の言葉で締める
【採点方法】
-
6人の登壇者の発表を1人ずつ聞き、1人発表が終わるごとに採点フォームにて会場の参加者に「経験」「本音」「未来」「熱狂」「共鳴」の5つのジャンルで10段階で採点していただきます。
-
全ての登壇者の発表が終わった段階でチケットの20%(1000円)分を登壇者にどんな割合で投資するか別のフォームにて投票する。
-
本部で集計し参加者の投資金額がそのまま登壇者に割り当てられる。

SPEAKERS
2020年「生き様」は、約30名の登壇エントリーから2ヶ月間におよぶ研修の末に、決勝枠を競い合うためのプレゼンテーション オーディションを行い、最終的に6名の登壇者を決定いたしました。
そこから更に2ヶ月半におよぶ練習を行い、プレゼンテーションを磨き上げてきました。
決勝登壇者

HASHTAG TIMELINE
ハッシュタグ「#祭典生き様 #ikizama2020」をつけて、
Instagram や Twitter で、当日に感じたことを投稿しよう。
きっと、共感できるたくさんの仲間が見つけられる。

SCHEDULE
イベント スケジュール
日時:2020年11月23日 14:00〜20:00
場所:汐留
アクセス:JR「新橋」駅 徒歩3分
観覧チケット:5,400円(税込)